投げサビキで狙うは! ⇒ ツバス&マアジ
赤アジと青アジ ・・・そしてガブリンちゃん の続きです。
まだの方は↑↑2つを読んで頂くと話が繋がります。
ガブリンちゃんとの遊びを終えた
チビ姫に、「釣りせぇよ」と誘導したところ、
小さい竿でしたいということで、
少し、やり方を教えました。
すると、しばらくして、
釣れてるというので巻かせると、
本当に釣れていました。
チビ姫、チャリコゲットです✌
チャリコは、この後、投げサビキにも1匹かかりました。
両方とも小さいチャリコですが、
チビ姫の意向で、リリースはしません。

13cmくらいだったと思います。
ちなみに、チャリコは真鯛の子です。
その後、何か分からない魚が釣れました。
隣のおっちゃんに聞くと、ハゼの仲間かなぁ?と、
こんなやつです。

分かりにくいですね。
7cmくらいのこんまい魚ですが、
リリースはしません。
チビ姫、これも食べるとのこと。
ただ、食べれるんでしょうか?
毒とかないかは調べなければ・・・
ま、ハゼっぽいから大丈夫とは思いますが・・。
それからしばらく・・・・・
また、何も釣れない時間が経過します。
ジュースばかり飲むチビ姫を
トイレに何度も連れていきます。
しかし、ここの便所は汚いですね😞
他の人のことを考えず、うんこしてる奴が多いことが分かります。💨
ま、ダディーは男なので、
男便に連れてくわけですが、
チビ姫情報によると、
女便はもっと汚いから嫌みたいです。
そんなこんなで4時になりました。
たいした釣果は上がってません・・
きっと、釣れるのはこれからでしょう。
でも、チビ姫も疲れてきてるハズ。
ボチボチ帰ろうかどうしようか悩んでいると・・・
お隣が釣れ出してます。
タナは底とのこと。
すぐ、チビ姫のカゴにアミエビを補給し、
底までいっきに沈めさせます。
しばらくしたら、突いてきたのを確認し、
チビ姫に交代。
そして、かかったとのことで、巻き上げさせます。
やりました❗
2時間ぶりに釣り上げたのは、
第2本命のマアジです😃

投げサビキの方も近場に寄せます。数匹釣りましたが、
時合いという程のものでもなかったです。
このとき、タナをかなり深くしており(もう何ヒロかも分かりません)、
手前によせてくると、ウキが寝ちゃっていたので、
いくらかタナを浅く戻しました。
それからは、そのタナのまま、
やや沖に投げて釣ることに。
すると、どうしたことか、手前は余り釣れなくなってましたが、
沖の方はHITします。
ウキが波に揺られた動きとは少し違う動きをしたら、
軽く合わせて巻くと、マアジがかかってます。
3連針を使っていたのですが、
3連も2回程ありました。
3連になると結構重たいです。
どれも15cm以上はありそうでした。
ウキ釣りは本当楽しいですね。
(ま、釣れ出すと何でも楽しいんでしょうが)
投げるときに、オモリのカゴに遅れて、
道糸をピンと張ると、
ウキが滑り台を滑るように、
トゥルトゥルトゥルっと、滑っていきます。
これが、また何か楽しい 😃
これ、伝わりますかね?
そんなこんなで、手前のサビキもちょくちょく当たり出しました。
決して、激しい時合いではありませんが、
ちょこちょこ釣れて、
これくらいが、余り忙しすぎず、一番良いです。
そうこうしていると、
またもやチビ姫の竿が潰れました。
今日、2本目です💦
チビ姫の扱いがどうというより、
やはり古い、安物なので仕方がないです。
せめて、これくらいのは欲しいですね。
![]() |

もう、予備がないので、
根元の方から折れた竿を、
隣のおっちゃんがビニールテープで補強してくれました。
ありがとうございます。助かりました。
順調に、少しずつ、
投げサビキでも足下サビキでも
アジを釣り上げて行きます。
そうこうしているうちに
薄暗くなってきました。
周囲では、タチウオ釣りの人達が
少しずつ、タチウオを釣り上げています。
サイズは指2本半くらいまでのやつですね。
続きは、また明日で
釣果も発表します。
アジ、チャリコ、ハゼ以外も釣れてます❗