まだの方はコチラから
⇒ 第2回M-cup開催 -Target is KenSaki-
テトラと貝の隙間にリーダーが挟まって抜けなくなり
なんとか餌木とスッテを救出しようとしたダディー
何事もあきらめが肝心ですよね┐(´∀`)┌
その後、ダディーに悲劇が訪れました(ノД`)
これじゃ、分からんですね。
Sponsored Link
もう1枚
これも、よく分からん写真ですね。
悲しみで手が震えていたのかもしれません・・・・
そう、ダディーの愛ロッドBALMEがポッキリ折れてしまったのです (´;ω;`)ブワッ
大物と格闘しての殉職ならまだ良かったのですが
ロッドを置くと、海に落ちるかもしれないので
左手に持ちつつ、餌木達を救出しようとしてたんですが
なんか、自分にラインが絡んでた感じです。
@ダディーが前のめりになって、右腕を伸ばす!
▼
Aすると、ラインがダディーに引っ張られる!
▼
Bそして、バルメが今までに経験したことがないくらいしなる!
▼
Cボキッ・・・・・
と、まぁ、こんな感じでしょうね。。。
バルメについて、書き出すと、止まらなくなりそうなので
今日は、これ以上触れずにおこうと思います。
とまぁ、そんな状況でしたので
ダデイーのM-CUPはここで終了
あとは、ダベリング大会かなと思ったのですが
ここで、雨、風が強くなってきて
とてもケンサキング出来る状況ではなくなってきました
なので、このポイントにいた人たちは
皆、強制撤収となり、
少し早めでしたが、検寸場へ向かうことにしました。
到着!
結構、雨が降ってましたが、徐々に小降りになってきました。
検寸時間までは結構あったんですが
ガリガリさんから素麺の差し入れを頂き、夜食タイム
ありがとうございました。
大葉が、素麺に愛称バッチリなことを始めて知りました!
そして、またジワジワとまた雨が強くなってきましたが、検寸開始!!
ダディー達とは別のポイントで釣っておられた方達、
めっちゃ釣ってます!
これは、チャリで来られてたびんびん丸さんかな?
数もサイズも申し分なし!
これは、ケニーくん
ケンサキもようさん釣ってましたが
アオリに目がいくダディーでした
次は、アオリ狙いにいこ・・・
そして、結果は・・・・
デデン!!
ちょっと、写真暗いですが、こんな感じ!
優勝びんびん丸さんの、準優勝しんさんでした!
よしさんは、アジュールで短時間釣行
シーズン初ケンサキゲットされてました
修行僧さんはサイズ狙いにいって
アオリばっかりだったそうですが
ケニーくんのアオリに1g負けだったようです
この日のケニーくんのアオリ158g・・・
この日の修行僧さんのアオリ157g・・・
去年のダディーの最上のアオリ156g・・・
よし、今年は頑張ろう(ง°`ロ°)ง
とりあえず250gを目標に設定
ボードにますたぁさんの名前がありませんが
そこには触れないでおきます(゜ε゜)
そうこうしてたら、淡路島からカズくんが
おにぎりなどの差し入れを持ってきてくれて
おにぎりタイム
ありがとうございました。
で、解散かと思いきや
釣り吉兄さんって方が、たくさんのケンサキを持ってご来場
しかも、良いサイズ揃い!!
ぶっちぎりの優勝状態でした(*゜Д゜)
ま、こんなこともあるでしょう(^^)
そうそう、ますたぁさんがたくさんの参加賞も用意してくれてました。
レベ6の東島さんが協賛して下さり、何も成果を上げてないダディーも
参加しただけで、こんなに頂いてしまいました(^^)
漁港ヘッドに漁港ワーム、そして餌木にはるやつですね
そしてこのワームが
M-CUPオリジナルの限定品!
大事に使わせて頂きます。
それとコレ!
赤黒大好きなんで頂いてしまいましたが、
TWO by TWO の60cmのスケール・・・
何に貼れるかなぁ?
車? 怒られるな・・・・
検討してみます。
参加した皆さんありがとうございました。
また、どこかでご一緒しましょう。
ますたぁさん、準備から運営までお疲れ様でした。
第3回も楽しみにしておきます。
次は、雪が全身に積もるような感じで行きましょうか
( *´艸`)
Sponsored Link
ついて来ますなぁ。次はどんな・・・?
まだまだケンサキ狙いましょう!!
ハプニング起こりますね〜ちょくちょくと。
けど、みんなあるでしょ?
まだケンサキいけますかね?
アオリとダブルで狙いたいですね(^^)
皆さんより西のポイントで一人戦ってましたf(^^;
ケンサキも狙えるポイントなんですが、見事にアオリンのみでしたf(^^;
秋アオリも始まったばかり!
またご一緒しましょう♪
いやぁ、ホント悪天候でしたね^_^;
けど、修行僧さんは普段から悪天候釣行されてるので、あれくらいはなんてこと無しでしょうか。
秋アオリ、是非ご一緒してください(^^)
今回も自分リリースかと思いましたが、道具の方でしたか(艸д゚*)
雨のテトラは危ないので気をつけてくださいね( ̄+ー ̄)
お怪我なくよかったです!
ロッドはまた買いましょう♫♫
そうそう、落っこちてばかりもいられません(-_-)
しばらく、何を買うか悩んでみます(^^)
しかしダディーさん悪条件でも簡単に釣れる人になってますやん。笑
また長いの条件良くなったらお誘いしますね。
軟体系は、デカイのは釣れませんが、魚類に比べればホゲ率は格段に少ないですねw
長いのお待ちしています(^^)