2015年08月17日

おっぱいスッテ

去年、ちょこちょことアオリは釣らせて頂きましたが
今回、初めてケンサキイカ釣りに挑戦してきました!
もちろんルアーでです(^^)
これも、エギングって言うんですかね?
ケンサキング?
いや、アオリングって言わんし、エギも使うからエギングっすね
どっちでもえ〜か^.^;
150816@_sumizoku_sutte.JPG

Sponsored Link




今回も、毎度ますたぁさんにお誘い頂きまして
スッテ≠ネるものを用意してくるようにと指示だったので
現地行く前に◯ハ釣り具さんに寄りました

スッテと言えば、YAMASHITAさんの
おっぱいスッテしか知らないので
それでいいやと思っていたのですが
入ってスグの目立つ位置にエギはようさんあるものの
スッテはどう見ても1つしか見当たらず
他のスッテはどこにあるのか聞くと
それが最後とのこと

なんと!
ここは、いつもフィーバーしてる魚種の
道具が一気になくなる印象です。

で、ダディーがスッテを購入してすぐに
別の客が、スッテありませんかぁ?と
もちろん、もう売り切れです・・・

ホント、間一髪なのでした^.^;
ちょっと、後のお客さんに申し訳ない思いを抱きながら
一路、ますたぁポイントへ!



ちなみに、おっぱいスッテとはコレ

ヤマリア(YAMARIA) Lおっぱいスッテ7-1


感触がおっぱいみたいだからのネーミングのようですが
今回は確認出来ず

10代のころ、時速◯◯kmで
車の窓から手を出して
風の感触がおっぱいになるって
騒いでいたことが思い出されます~ヘ(´ー`*)

で、なんとかゲットのスッテさんが
冒頭の写真の墨族さんの
スミゾクスッテです
サイズ2.5ってのは2.5gってことか??
これはカッチカチでおっぱいとは程遠いです(・з・)ノ



え〜、話は戻りまして
現地に着くと、ますたぁさんと
ますたぁさんと同じく小野に在住Iさんがおれら
ご挨拶m(_ _)m

な、なんとこの時点で
ますたぁさんは!
デデン!!
150816Ekensaki_tsunuke.jpg

既につ抜けていましたヽ(=´▽`=)ノ
これは、凄い!!

けど、時合いはわずかで
19時40分からのほんの30分程だったそうです。

で、今はすっかり落ち着いてしまっていると・・・

まぁ、こういう状況はいつものこと。。。

のんびりとダベリながら
本日の目標であるケンサキイカ1杯を目指して
頑張ることにしました!

「1杯って ┐(´∀`)┌  つ抜けせな!!」
と突っ込まれましたが
イエイエ、それでいいんですよ。
なんといっても人生初物の釣りですから
1杯釣れるか釣れないかが一番大きなポイントです

なんせ、それによって、はまるかもしれないし
二度としないかもしれないしなので(^^)


ところで、最近ブログ書くのがちょっとめんどくさいものの
書き出すと、結構、余計なことまで書いてしまって
もう時間がありません(ノД`)
仕事もやっとかないとダメなんで
一旦、ここらで休筆させて頂きますm(_ _)m

続きは、記憶の新しいうちに書きますんで


Sponsored Link



ポチッと (*・・)σ すれば、
近畿アングラー達の釣果情報満載 √\o(_^* )
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

posted by 釣りダディー at 10:35| Comment(2) | エギング・オクトパッシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちわ(^O^)
お久しぶりです!
スッテめちゃくちゃケンサキに効くみたいですねヽ(・∀・)ノ

さぁ結果や烏賊に…
自分はいつも1杯しか釣れません…
Posted by ひなはる at 2015年08月17日 16:04
>ひなはるさん

スッテ効きますね(^^)

結果は烏賊にもな感じではないですw

Posted by 釣りダディー at 2015年08月17日 18:35
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
ブログの引っ越し先 ρ゙(._.〃)

釣りダディーのファミリーフィッシング釣果録 其の弐

当ブログは2015年10月に引っ越ししております(* ̄▽ ̄)ノ~~