2015年05月26日

山奥のダイソーが釣りに力を入れだした!?

長らく釣りに行っていないような気がする・・・
前回釣行から、どれくらい経つのだろうか
果たして釣りとはどんなものだったのか ~ヘ(´ー`*)
釣りに行く代わりに、あそこで物資を補充した
150526@daiso_egi_spurt.JPG





あそこ≠ニはそう、みんな大好きだと思う
100均のダイソーです

別に釣り道具を見に行ったわけじゃないんですが
すっかり100均に行くと
何かめぼしい釣り具が無いか見に行く習慣がついてます(^^)

で、前までは無かったと思うような品揃えが!

まずは冒頭の写真の餌木です
その名もエギスパート
ダディーは別にダジャレ好きな分けではないですが
そして春イカを狙うのかどうかも分かりませんが
即バイトしました
根掛かり多いときに使ってみよう・・・

おっと、その前に春イカ狙うんだろうか・・・


あと、買ったのはコレ
150526Adaiso_egi_kanna_cover.JPG

餌木のカンナのカバー
3.5号くらいのはダディーの餌木ケースに収まらなかったんで
別の餌木ケースが欲しいなと思ってたところ
これで十分かと


それに、何故かこんなの
150526Bdaiso_sinking_minnow.JPG

自分の釣りのどこで使う場面があるのかも不明な
シンキングミノー13g
シーバスとかに良いのかな?
とにかく、根掛かりロストを恐れず攻めてみるって意味から
シンキングをチョイスしました


あと、コレ
150526Cdaiso_hasami_scissors.JPG

この前、ちょっといいハサミ
プチンと挟んで切るタイプのを買ったけど
結構、使いにくかったんで
案外、こっちのんがいいかもってことで


今日、購入した全てで540円とリーズナブルではあるのですが
果たして、活躍するのかどうか・・・・

安物買いの銭失いになりたくないので
是非とも頑張って欲しいです


世間では、メバルシーズンも終了な雰囲気で
これから釣りものは何になって行くのでしょうかね



アオリ? タッチー? アジ? 


ダディーは何をメインに狙いにいくか・・・




とりあえず、メバル行っとくか(・з・)


実はこれからが一番シーズンともいいますしね
よし、そうしよう、梅雨メバル今年は釣ろう(・∀・)ノ




ブログ継続の源に1ポチお願いします(*・・)σ
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村
ラベル:餌木 100均
posted by 釣りダディー at 08:53| Comment(6) | 魔界のお買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
早く釣りに行ってください。Σ(゜Д゜)
Posted by メガネ at 2015年05月26日 13:20
>メガネさん
近日中に:-)
Posted by 釣りダディイー at 2015年05月26日 17:06
うん、早く釣りにいきましょ〜(笑)
Posted by ますたぁ at 2015年05月27日 23:57
>ますたぁさん
明日、出ることにしました:-)
Posted by 釣りダディー at 2015年05月28日 14:23
僕も忙しくて、釣り行きにくいですわ、お互いストレス発散したいですね。
Posted by しゃかりき at 2015年06月02日 21:06
>しゃかりきさん
先週末、久々に行ってきました!
ストレス発散とは行きませんでしたが(^^)
Posted by 釣りダディー at 2015年06月03日 10:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
ブログの引っ越し先 ρ゙(._.〃)

釣りダディーのファミリーフィッシング釣果録 其の弐

当ブログは2015年10月に引っ越ししております(* ̄▽ ̄)ノ~~