2014年12月20日

今日はメバルを釣りたいんですけど!?

この日はますたぁさんと現地集合で
行ってきましたメバリング!!
久々に風は穏やか(´ω`*)
141220@naight_tetrapod_tsuri.jpg

20アップがちらほららしいとの情報を頂き
まずは、こんな所にポイントin





★釣行情報

●釣行日/平成26年12月19日(金)
●釣行時間/21:20〜23:40(2時間20分)
●釣行者/ダディー
●コラボ/ますたぁさん
●潮/中潮2日目 
   満潮16:02(106cm) 干潮24:03(1cm) 
  1cmって何を基準で?
●日没/16:52
●月齢/26.6
●風予報/北東〜南東の風4〜5m
●風実際/最初北東の風2mくらい 移動後は東の風5mくらいに その後また風は止んできて東の風3mくらいに
●天気/曇り
●気温/天気予報では4°くらい(鈴蘭台は0°でした)
●格好/上はシャツ系3枚にフリース、ダウン、でライジャケの6枚
下は厚めのスウェットにバイク用のぶ厚い防寒着
靴下は2枚 あとネックウオーマーに帽子
これで、動き回ると少し暑いが、1箇所にいると少し寒いって感じ


まずは、ダディーが初めて入るテトラ帯です
ますたぁさんが先行して入ってたのですが全くとのこと
ダディーもせっかくなんで少ししてみましたが
何も起こりません
20分程で見切りを付け、漁港方面へ


常夜灯の効いたポイントで明暗の境を
リトリーブすると2、3投目で何かがHIT!!!

そんなに重くないですが多少、走るような感じもあり
あきらかに魚です(-_-)

何の魚かは分かりませんが、メバル狙ってるのでメバルでしょう

釣り上げてみると、やっぱりメバル・・・・

だったと思います(-ω-;)




目線の高さまできたところでポロリ
目測で13cmってとこでした

チビメバルでも今日の本命魚
けど、これはすぐ次が釣れるだろうと高をくくるも
2回程バイトはあったものの乗せられず

少しずつ移動しながら
ますたぁさんがキャストしてるとこまで行くと
穏やかだった風が急に強く吹き出しました

もう全然のようで
少しダベリングした後に
明日も仕事なのでますたぁさんはお先に納竿

おみやげにと、こんなものを頂きました(^^)
141220Cactive_pinsya_.JPG

アクティブさんのピンシャU
ヒカリオリジナルのライトグリーン神明SP(///∇//)!

めっちゃ釣れるとのことで
今日、早速使おうかと思ったのですが
いざというときに置いておくことにしました(^^)

さぁ、いつ、そのイザがくるのか・・・・・

ますたぁさんありがとうございましたm(_ _)m
生かしてみせます(`・ω・)ゝ



その後ダディーは
少しずつ場所移動しながら
メバルを探していきます

全然、バイトもないまま
寒くなってきたし、めっちゃ潮引いてきてるし
もう帰ろっかなーとめげて来た頃
桟橋の端から岸に向かって逆向きにキャスト!

前、ここで、このやり方で
シーバスらしきのがHITした事があったんです
ラインブレイクしましたけど・・・

そして、この日も・・・
リトリーブしてたらロッドがしなった〜〜〜!!
(///∇//)!


そんなに走りませんが、かなり重たいです

うん?ゴミ?

いや、違う、魚の動きが弱いながらもある
そのままゴリ巻きしていくと

やはりコヤツでした
141220Agashira_25up_lure.JPG

姿を見て少し落胆したんですけど
コイツ、めっちゃ大きくない?

おそらくダディー家新記録では!?

スケール無かったんですが
持って帰って測ると25cm!

文句無しのダディー家新記録でした(^^)

141220Bgasira_kasago_jouyatousita.JPG



けど、何故かあまり嬉しくない・・・・

メバルに超苦手意識のあるダディーは
チビでもメバルをあげたかったので
再び、推定13cmのロリメバがHITした場所に戻ります

けど、全く反応なし・・・・
翌日ダディーも仕事なのでストップフィッシングとしました


あ〜(ノД`) 最初のポロリが悔やまれます

どんなに小さくてもメバルが釣れて
それでいてガッシーの新記録って流れなら
万々歳だったのですが・・・

ま、シーズンは長いので、ボチボチいきますか


★釣 果

ガシラ 1匹 25cm

全部で4バイト、2ヒット、1キャッチってとこです


★タックル

●ロッド
・アズーロ/BALME 706UL-S/7.6フィート(2.32m) 
●リール 
・プロトラスト/DIVA 2000S
●ライン 
・PE0.3号(7.2lb)/ラパラ/ラピノハヴァX マルチゲーム/緑
●リーダー 
・フロロ1号(4lb)/アズーロ/ショックリーダーフロロカーボン100%
●スナップ
・アクティブ/アジスナップ/SS  
・ダイワ/月下美人/エイトスナップ
●ジグヘッド 
・JAZZ/尺ヘッド/2.0g/#6 
・カルティバ/メバル弾丸/1.0g/#8
●ワーム 
・ダイワ/月下美人ビームフィッシュ/1.8インチ/蛍光レモン 
・エコギア/メバル職人ミノーSS/1.5インチ/パールグロウ 

・エルマックス/根魚ワーム/1.4インチ/グロー

※青がHITルアー




25メバル釣りたいなぁ(`・ω・´)
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
posted by 釣りダディー at 18:49| Comment(4) | TrackBack(0) | アジング・メバリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
そのサイズのガッシーなら充分じゃないでしょうか(*^o^*)♫



しかし、ずっとアジばっかりやってたんで、ロックは小さくてもよく引くので楽しいです(*^o^*)

お誘いいただいたのにすみませんでした〜(´・Д・)」またよろしくお願いします!
Posted by ひなはる at 2014年12月21日 11:06
お疲れ様でした。
私もルアーでは釣った事がないナイスサイズ!!
さぞや美味しく戴いたんでしょうなぁ(^-^)
次回 Fでもいきましょか。
Posted by よしちゃん。 at 2014年12月21日 13:33

>ひなはるさん
メバルしか頭になかったんで・・・。結果としては上々ですね

また行きましょう
Posted by 釣りダディー at 2014年12月21日 21:01

〉よしちゃんさん
こんなとこに?ってとこにいるもんですねー

F行きましょう(^^)
Posted by 釣りダディー at 2014年12月21日 21:03
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ブログの引っ越し先 ρ゙(._.〃)

釣りダディーのファミリーフィッシング釣果録 其の弐

当ブログは2015年10月に引っ越ししております(* ̄▽ ̄)ノ~~