仕事で西の海の近くまで行ったので
車に忍ばせておいたライトタックルを携えて
ひっさびさのメバリングをしてきました(^^)
ダディーのルアー釣りはとにかく釣れない釣り
その中でもメバリングとの相性は抜群です
昨シーズンから始めたメバリングですが
とにかく釣れません(`・ω・´)
イヤイヤイヤ、そこまで釣れん奴もおらんやろ!?
ってくらい釣れないので
今シーズンは普通に釣れないくらいの人を目指します
さて、この日は仕事の途中
無理くり隙間を作っての釣行でした
暗くなりだす少し前からポイントinして
陽が沈んでから少しだけの1時間くらいの予定
★釣行情報
●釣行日/平成26年12月13日(土)
●釣行時間/17:25〜18:15(50分)
●釣り場/西方面
●釣行者/ダディー
●潮/小潮1日目
満潮16:10(140cm) 干潮22:52(67cm)
●潮流/右から左
●日没/16:51
●月齢/20.6
●風予報/西の風10m
●風実際/南西の風7〜8mってとこか
●天気/晴れ時々曇り
●気温/5℃くらい
しかし、サクサクと仕事は段取り通りに行かず
初めて行くポイントとあって、少し手間取ったこともあり
ポイント近くにいったときには既に日没後
そして、仕掛け付けたりして
いざキャストする頃には結構暗くなってしまってました(; ;)
テトラ帯でやったのですが
周囲に釣り人はゼロ
遠くの波止の方には少しだけ人がいたようです
まずは、0.7gジグヘッドにオンスのマゴバチで
予想通り何をやってるか分かりません(; ;)
なので、何をやってるのか分かりやすい
明るいうちにポイントinしたかったのですが・・・・
少しやって、根掛かりロストしたので
次は少しJHを重くして1.4gに
ワームはACTIVEのピンシャU
カラーはチャート系ですかね
うん、少し重くするとちょっとまし。。。。
けど、何も起こらないので場所を少し移動
次は、少しだけ常夜灯が効いてるかな?
ってとこでキャストします
けど、風裏に入ったつもりが
思ってたのと少し風の方向が違うので
やりにくい
右やや後ろから風が吹く感じなので
それに逆らわず左にキャストし
テトラの出来るだけ際を引いてくる感じでやってみました
するとククッと手元に感触が!?
今シーズン初メバリングで
早速ゲットンか!!!
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(ノo`)
潜られた
4〜5分粘ってみるも根負け
時間も予定終了時刻
ちぎった仕掛けにリーダーが残ってたら
もう少しだけやろうかと思ったら
リーダー残ってました!
さっきと同じ仕掛けで
同じようにやってみました
もっかい、バイトっぽいのもあったんですが
時間的に強制終了
釣り上げれなかったのは残年でしたが
初めてのポイントに行き
少し楽しめたのでヨシとします(^^)
2年生となる今期は、前シーズンのように
アホみたいに投げて巻くだけじゃなく
少し頭も使ってみたいと思います
あとは、釣れるポイントを見つけることですね(^^)
★タックル
●ロッド
・アズーロ/BALME 706UL-S/7.6フィート(2.32m)
●リール
・プロトラスト/DIVA 2000S
●ライン
・PE0.3号(7.2lb)/ラパラ/ラピノハヴァX マルチゲーム/緑
●リーダー
・フロロ1号(4lb)/アズーロ/ショックリーダーフロロカーボン100%
●ジグヘッド
・カルティバ/流弾丸/0.7g/#8
・エコギア/シラスヘッドファイン/1.4g/#6
●ワーム
・オンスタックル/マゴバチ/1.7インチ/(08)スペシャルグリーン
・アクティブ/ピンテールシャッドU/1.8インチ/ケイムラキウイ
※青がHITルアー
今シーズンは細々と一緒によろしくお願いしますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
またタイミング合ったらご一緒させてください。
まだまだこれからなんぼでも
チャンスはあるのでメバルとお友達に
なってくださいまし。
場所によってムラはありますが、メバルちゃんも始動してきましたね(^^)
シーズンも始まったばかりです。
またご一緒しましょう♪
今夜、頑張ってくださいね(^^)
>ひなはるさん
勝負ではなく、様子見です(^^)
春になっても様子見してるかもしれませんが・・・
細々いきましょう
>ニョロさん
ガンガンでなくてもポツポツは釣りたいですね
3桁厳しくなってきましたね。頑張ってください(^^)
僕も年末あたりもっかいくらいやるかもです
>よしちゃんさん
正体はメバルかどうかは分からないですけどね
とりあえず今夜、頑張っときます!
>修行僧さん
場所ムラのあるときに、いる場所を発見できるようになりたいところです
是非、またご一緒させてください(^^)