シーズンも終盤にさしかかろうとしてる感じもしますが
今シーズン1本も釣ってません
おっと!ダディの横では
いきなりこんなのが上がってます(*゜Д゜)
何か分からんですね、この写真では・・・
これで分かる人は、かなりコイツを
釣り上げてるんでしょう
はい、こいつはニョロさんが第一投、ジグで釣り上げた
鱛(エソ)です
なかなかぷっくりしたエソでしたが
大暴れしてました
皆に忌み嫌われてる感のあるエソさんですが
いきなり何か釣れるとテンションも高まります(^_^)/
★釣行情報
●釣行日/平成26年11月15日(土)
●釣行時間/17:00〜19:50
●釣行者/ダディー
●コラボ者/よしさん ニョロさん うっちーさん
●潮/小潮
満潮15:34(122cm) 干潮23:29(81cm)
●潮流/左に払い出しの潮が流れたり止まったり
●日入/16:55
●月齢/22.2
●風予報/北西〜北の風が4m
●風実際/北の風が2mくらいってとこ
●天気/晴れ時々曇り
●気温/シャツ3枚に腹巻きにダウンでシャクってないと寒い
この日は、よしさんポイントにお邪魔させて頂きました
ダディー的に全く初めてのポイントです
集合時間には行けなかったので
釣り場から駐車場まで
よしさんが迎えに来てくれました
ありがとうございましたm(_ _)m
ポイントに付くと
ニョロさんとうっちーさんが準備をされてました
うっちーさんとは始めましてのご挨拶
神戸沖堤であったタチチャレ
1DAYトーナメントで優勝されてた方です
と、そんな4名でのワインドでのタチウオ狙いなのですが
周囲は遠くに浮き師がいるくらいで
ガッラガラ(*゜Д゜)
少し動けば、コッミコミの有名ポイントがあるのですが
そう、僕たちは人混み大嫌いなので、ここがいいです
しかし・・・・
しかしですな・・・・・・・・
まぁ、しっかり夜にもなりましたが
いつまでたっても、いつまでたっても
誰一人バイトすらありませんでした(; ;)
遠くに見える浮きも釣れてる気配ゼロ
4人いてバイトゼロってことは
タチウオ、ここには入ってきてないって結論で
しばしダベリング
最後、はるか右の方にいる浮き師の方が
何か掛かったか?いや違うか?
って感じの動きをしており
潮目が届く位置にあったこともあり
ちょっとだけ投げましたが
結果は変わらず・・・・
エソを釣ったニョロさんが羨ましい釣行でした
ま、こんな日もありますよ~ヘ(´ー`*)
いや、こんな日ばっかりか -ω-)?
今シーズンの目標・・・・
2桁から5本に下方修正してたのですが
1本に下方修正しておきます
よしさん、ニョロさん、うっちーさん
最後はタイムアップで愛想なしですみませんでした
また、ご一緒してください(^^)/~~~
★釣 果 ボウズ
★タックル
●ロッド
・オリムピック/グラファイトリーダー/カラマレッティー/GOCS-862M(8.6f/2.59m)
●リール
・ダイワ/クレスト2506
●ライン
・PE1.0号(20.8lb)/ラパラ/ラピノハヴァX マルチゲーム/ピンク
●リーダー
・フロロ5号(20lb)/ヤマトヨテグス/フロロショックリーダー
●ワイヤーリーダー
・7cm/φ0.3mm/がまかつ/KG2
●ジグヘッド
・アズーロ/太刀ヘッド/((5/8oz)18g/グロー
・アズーロ/太刀ヘッド/(1/2oz)14g/グロー
●ワーム
・OZタックル/匠魚/TK-K2(75)/ブルーファントム
・OZタックル/マナティー/MT-K4(90)ケイムラオレンジ/ゴールドラメ
・エコギア/パワーダートミノー105/ミッドナイトグロー
・OZタックル/匠魚/TK-02(75)スパークルレッドヘッド
●発光体
・アズーロ/AZフラッシュ/3.0φ×25mm
●メタルジグ
・メジャークラフト/ジグパラ/#07ゼブラグロー/フック(Fシングル・Rトリプル)
お会い出来て良かったです(^_^)
あの日はきっと急に寒くなったんで
タチウオいなかったんですよきっと(^_^)
これからは渋いですが釣れたらデカいみたい
なんでダディさんも頑張って下さい
またよろしくお願いします〜
>うっちーさん
こちらこそ、ありがとうございました!
デカくなくていいんで数釣りたいです(T_T)
また、行きましょう(^^)
また朝まづめに三突に行く予定してますので
時間あれば・・どうですか・・
>よしちゃんさん
また、声かけてください!
朝は、起きれない可能性もありますが・・・(^^)
>しゃかりきさん
はい(^^) 行きましょう!