フラストレーションがたまりますが
明日は、渡船に乗って沖堤に渡ることに!
とりあえず魔界でお買い物
台風後、あまり状態は良くないようですが
ワインドでタチウオを狙います
魔界にはケミチューンを買いにいったのですが
匠魚の他、ジグにバイブレーションまで
購入してました(*゜Д゜)
きっと、役だってくれるはず・・・
ドラゴン? サゴシ? 尺アジ? 青物?
妄想だけは膨らんでいきます(///ω//)
沖堤にいったからってガンガン釣れるもんではないと
分かってはいるのですが
それでも、どうしても期待してしまいますね^.^;
今日、ママちゃんのパート先が
イベント的なことをしてて
そこで淡路の取れたての魚を売ってました
タチウオもいてF4ちょいってとこで
1本、2,000円でした
ちなみにF3あたりで1,000円
フッフッフ( ̄ー ̄) 明日の目標は決まった
ズバリ諭吉越え(・∀・)ノ
ニョロさん、しゃかりきさん
明日は宜しくお願いします m(_ _)m

メジャークラフト ジグパラ SHORT
なんかやってくれそうな色だ
いいですねぇ。バンバンあげちゃって!!
私は渡船なんて乗った事はないので
羨ましい・・。
期待してます!!
〉よしちゃんさん
バンバンあげるのは難しいかもですが、少しは進歩してきたいと思います(^^) トイレが心配です
トイレが心配と言う事は神戸渡船ですか? ポーアイ ミニ波止 青物の臭いがプンプンしますね! 太刀魚は、数は釣れませんが、なかなかのサイズが揃ってきたのでドラゴンを捕獲してきて下さいね!
〉ふくちゃんさん
トイレ心配じゃない沖堤防もあるんですか? なんせ腹弱いんでσ^_^;
ドラゴンいいですねぇ。けど、小さくても3本くらい釣りたいです。
神戸渡船、さつま渡船は事前にしっかりウン〇を出すことが大前提です(笑)
僕は一度沖堤で灯台の影に隠れて自家製位撒餌を製造した経歴ありですから・・・(爆)
そういえば渡船にトイレがついてるか聞いてみたことなかったな。
トイレの心配のない渡船はムコイチとか岸和田かな?渡船にトイレがあって頻繁に来てくれます。
タチウオ狙いってことは夕方〜ですね?最近朝より午後のがいい時っぽいんで、3時頃エントリーするといいかもですね^^ タチウオはポーアイ沖より7防あたりのが溜ってるかもしれません
〉ぴぐさん
これから準備して行ってきます
( ̄^ ̄)ゞ
自家製撒餌は避けたいところですが
、そう聞くとプレッシャーから腹がゴロゴロしてきますσ^_^;
安全に楽しんでくださいね!
〉修行僧さん
行って来ました
釣果はどうあれいい経験させて貰いました(^^)
明日にでもブログにアップしますんでみてやってください
>しゃかりきさん
雨と雷も結構なもんだったので
ニョロさん、ヘタレ大魔王さん、みーくんさん、渡船のおっちゃん達と雨宿りして、マシになってから帰りました(^^)