2014年10月16日

深溝スプールのライン 〜 その後 〜

以前、こんな記事(σ・з・)σ ラインがスムーズに出てない?を書きました
で、自分で巻く?ってことも少し頭をよぎりましたが
もの凄い時間かかった上に、大失敗が目に見えたので
ショップへ ε≡≡≡≡ヘ( ・Д・)ノ
141016@.JPG





下巻き増やして、巻き直して貰いました(^^)
逆テーパー?


元はこんな感じでした
141003B.JPG



ラインが出にくいって感じたあと
一度、0.3号巻いてる浅溝に戻したのですが
いい感じ
0.6の深溝でアレ?と思った
エッジとの段差で擦れる感じと
なんかラインがラインに引っ掛かって?
出にくい感じがありませんでした


以上から
下巻きを増やして巻き直しという結論に
(`・ω・´)


巻き直し後の浅溝と深溝比較
141016A.JPG


PROTRUST 
DIVA2000S : DIVA2000


141016B.JPG



で、前回のエギングで巻き直しの深溝を使ってきましたが
大分、マシになってました

ただ、0.3巻いた浅溝の方がスムーズではあります

単にラインが細いから?


やっぱり、細いラインを下巻きタップリに巻いて
深溝に巻くのは、マイナスがあるのかなと
少し勉強になったような、ならんかったような・・・・



DIVA(ディーバ) 2000S スピニングリール







ブログ継続の源に1ポチお願いします(*・・)σ
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村
posted by 釣りダディー at 11:32| Comment(4) | TrackBack(0) | ロッド&リール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちわ♫

僕もよく分からず買ってるような…
勉強することまだまだありますねぇ
_φ(・_・

Posted by ひなはる at 2014年10月16日 14:00

>ひなはるさん
山盛りありますねぇ。
釣りもんが増えたらその分増えますね(^^)
Posted by 釣りダディー at 2014年10月16日 18:12
難しいですね。ライン巻きすぎてるようにも、見えないし、
Posted by しゃかりき at 2014年10月17日 20:07

〉しゃかりきワインダーさん
難しいですねぇ、いろいろσ^_^;
すこしずつ経験積んで、自分なりの解決策を引き出せるようになりたいですね(^^)
Posted by 釣りダディー at 2014年10月18日 04:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ブログの引っ越し先 ρ゙(._.〃)

釣りダディーのファミリーフィッシング釣果録 其の弐

当ブログは2015年10月に引っ越ししております(* ̄▽ ̄)ノ~~