2014年08月13日

ランガン派御用達!?レッグホルスターを手に入れた

お盆釣行前にe魔界で
必要物を補充
したダディーですが
実はついついこんなものまで購入
全く気にもしてなかった
特別必要ではないものを
ついついポチってしまいました( ̄∇ ̄*)ゞ
恐るべきe魔界(-ω-;)

コレです ρ゙(._.〃)
140812@.JPG
なんだか分かりますか?





レッグホルスターという代物です

バッカニアのレッグホルスターT




こんな感じで足横にぶらさげます
140812A.JPG

最初、どうやって付けるのか迷いましたが
輪っかをくぐるだけの簡単なものでした




こんな大きなケースも
140812B.JPG

入るか?




入ります(・ω・ノノ゙☆
140812C.JPG

スッポリ




その内っ側には
140812D.JPG

こんな薄手の臭い付ワームなど入れましょう




外っ側の網ポケットは
140812E.JPG

こんな感じで




そしてメイン機能はコレ!!
140812F.JPG

なんと!
ルアー交換とかするときとか
ロッドをこれに固定できてしまうんです(゚∀゚ノノ゙

ダディーは
ロッドホルダー付きのバッカンを持ってますが
ロッドを置いとくにはいいけど
リグるときなどはロッドが真っ直ぐ立ってると
しにくいです
※ロッド先端でラインがぐるぐる絡むので

そしてこの前のアジングでは
バッカンは置いてきて
海水ひたひたの敷石のあたりで
ロッドを振ったりもしたので
そこでリグり直すときに
リールが海水をざっぷりと
被ってしまったりしました^.^;

塩がみしなければいいのですが・・・

そんな時でもコレがあれば
全て解決するのではないかと
正に衝動買いでした(`・ω・´)

あと、上半身にゴワゴワつけるより
下半身にジャラジャラつける方が
好みであることも理由の一つです

ライジャケのポケットには色々入るのですが
あまり詰め込みすぎると
ちょっとキャストしにくいので
ま、慣れの問題かもしれませんが・・・

あと
ライジャケとこのレッグホルスターで
バッカンなしのお手軽ランガンが
出来るかなってのもあります(^^)




上から見ると
140812G.JPG

こんな感じ

実際、使ってみないと
その性能は分かりませんが
今から期待は膨らんでいます

また、使い心地などレビューします( ̄^ ̄)ゞ




あ!プライヤーも差せます!
140812H.JPG






Buccaneer(バッカニア) レッグホルスターI
Buccaneer(バッカニア) レッグホルスターI






ポチッと (*・・)σ すれば、
近畿アングラー達の釣果情報満載 √\o(_^* )
グッズ情報も!?
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村
posted by 釣りダディー at 10:21| Comment(12) | TrackBack(0) | 魔界のお買い物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おぉ(*^o^*)
これはいいですね!
しかもご本人登場の解説非常に分かりやすいです_φ(・_・

ポチっちゃおっかなぁ〜
Posted by ひなはる at 2014年08月13日 10:41

>ひなはるさん
使ったら感想教えるんで
はやまらないように(^^)
Posted by 釣りダディー at 2014年08月13日 14:11
ライトタックルでのランガンには良さそうですね。また使用感教えて下さい。
Posted by ニョロ at 2014年08月13日 15:14

>ニョロさん
そうなんです。
ライトタックルのランガンに良さそうなんです。
Posted by 釣りダディー at 2014年08月13日 17:22
こんばんは(^^)

これは、ランガンにはもってこいですね♪
特に、ロッドホルダー付きっていいですね(*^_^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2014年08月13日 20:16

>夕焼けジョニーさん
淡路ングのとき付けていきます(^^)
Posted by 釣りダディー at 2014年08月14日 09:16
クーラーにもロッドホルスターつけると楽ですよ、(塩ビ管とシリコンで作れます。)
今日、KT行きますが、ガシラ一緒に釣りますか?雨で大変ですけど。
Posted by しゃかりきワインダー at 2014年08月14日 10:14

〉しゃかりきワインダーさん
クーラーに付けるのも便利ですね。
今日は息子と近場に行く予定です。
KTって何処なんですか?またご一緒してください(^^)
Posted by 釣りダディー at 2014年08月14日 13:45
私は大工さん御用たしの工具バッグにハサミングとハサミ、針はずしを装備してぶら下げてます。それ小物も入れられてナイスみたいですね。ロッドホルダーがナイスですね。
Posted by よしちゃん。 at 2014年08月14日 22:03

ガシラは低調でした。
今までで一番釣れず、ロストだらけでした。
夏らしさが少しありました。今日は暑かったです。いつも雨なんで涼しかったんですが、
こちらこそご一緒出来ることを楽しみにしてます。ニョロさんにお互い教えてもらいましょう。

Posted by しゃかりきワインダー at 2014年08月15日 00:38

>よしちゃんさん
大工さんのいいですね。
あと、鳶職のもいいかもしれません。
電気工事のも。
安く手にいれられるのなら釣り用でなくても
いろいろ流用していきたいです(^^)
Posted by 釣りダディー at 2014年08月15日 09:13
>しゃかりきワインダーさん
低調でしたか、そんなときもありますね(^^)

僕は息子がサビキで釣る小サバ処理に追われ
自分の釣りは余りきませんでした(^^)
Posted by 釣りダディー at 2014年08月15日 09:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ブログの引っ越し先 ρ゙(._.〃)

釣りダディーのファミリーフィッシング釣果録 其の弐

当ブログは2015年10月に引っ越ししております(* ̄▽ ̄)ノ~~