こっち(神戸)よりになってきてますね
うちは神戸の山奥ですが
今、結構、暴風雨です
この辺で、ここまでなることは滅多ありません
家もなんか揺れてる?((((((ノ゚听)ノ
近所の川の様子
もういっちょ
氾濫はまずせんであろう所なのですが
ここまでの流れと増水はここ10年程で最高かと思います
カワムツ釣ってた川です
被害が少しでも少ないことを願います
いろんなもん飛んできそうなんで
外出危険ですね
釣りは論外(-"-)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
僕はリールのメンテナンス(破壊)をしてました。
「時間つぶし」という名目で夕方アジュールに行ってきましたが、濁りとうねりで釣りになりませんね。
追伸
毎年ではありませんが、お盆前後からタチウオ数釣り、ムコイチで出来る日があります。時期は短く、型も小さいですが、面白いですよ
>しゃかりきワインダーさん
浸水すると、その後も大変ですね。
僕はリール破壊したら
きっと元に戻せません。
戻せても部品がきっと残ってるでしょう(^^;)
タチウオの数釣り楽しそうですね(^^)
>GUYさん
結構、いろんなとこで通行止めでした。
台風通りすぎてもやっぱり
濁りにうねりは残りますね。
週明けはどんな感じか・・・