2014年08月10日

台風11号 〜近所の川の様子〜

台風11号、どんどん進路が
こっち(神戸)よりになってきてますね
うちは神戸の山奥ですが
今、結構、暴風雨です
この辺で、ここまでなることは滅多ありません
家もなんか揺れてる?((((((ノ゚听)ノ

近所の川の様子





もういっちょ



氾濫はまずせんであろう所なのですが
ここまでの流れと増水はここ10年程で最高かと思います




カワムツ釣ってた川です




被害が少しでも少ないことを願います


いろんなもん飛んできそうなんで
外出危険ですね


釣りは論外(-"-)




ポチッと (*・・)σ すれば、
近畿アングラー達の釣果情報満載 √\o(_^* )
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村
posted by 釣りダディー at 11:48| Comment(5) | TrackBack(0) | その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
家(大阪)も揺れてました。海南市(家の田舎)は、低い所が水に浸かっているそうです。
僕はリールのメンテナンス(破壊)をしてました。
Posted by しゃかりきワインダー at 2014年08月10日 21:06
岡山の親類の家に寄った帰りに中国道がまさかの通行止め・・・
「時間つぶし」という名目で夕方アジュールに行ってきましたが、濁りとうねりで釣りになりませんね。
Posted by GUY at 2014年08月10日 22:31
書き忘れてたので
追伸
毎年ではありませんが、お盆前後からタチウオ数釣り、ムコイチで出来る日があります。時期は短く、型も小さいですが、面白いですよ
Posted by しゃかりきワインダー at 2014年08月10日 22:43

>しゃかりきワインダーさん
浸水すると、その後も大変ですね。

僕はリール破壊したら
きっと元に戻せません。
戻せても部品がきっと残ってるでしょう(^^;)


タチウオの数釣り楽しそうですね(^^)
Posted by 釣りダディー at 2014年08月11日 08:21

>GUYさん
結構、いろんなとこで通行止めでした。

台風通りすぎてもやっぱり
濁りにうねりは残りますね。

週明けはどんな感じか・・・
Posted by 釣りダディー at 2014年08月11日 08:24
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ブログの引っ越し先 ρ゙(._.〃)

釣りダディーのファミリーフィッシング釣果録 其の弐

当ブログは2015年10月に引っ越ししております(* ̄▽ ̄)ノ~~