2014年08月05日

アワジアジング 〜ライントラブルは時合いと共に〜

先週末の土曜日
2度目のアワジアジングに!
しかし、夕方の時点で
140804@.PNG
なんと南あわじ市に大雨警報が出ていましたヽ(゜Д゜)





ま、そこまで南下するつもりはないのですが
少々不安もよぎります

前日から、天気予報を常にチェックしてましたが
予定してたのは夜遅くからなので
風は5mくらいあってやりにくいかもしれないけど
雨は大丈夫だろうと踏んでました
そして、雷は鳴ってたら止めておこうと


同日、神戸では
みなと神戸海上花火大会が
中止されることなく開かれ
その帰り客で普段よりはやや混雑しているものの
特に渋滞もなくスムーズに
ますたぁさんと島に渡れました

140804A.JPG



まずは、エサピチへ!
140804B.JPG

いかした看板ですd(>_< )
初入店!

そして、コンビニでドリンク買って
ポイントに走りました




今回は、前回とは少し違うポイントへ
丁度、風裏になるし
先週あたりは爆釣してたとのこと

ポイントに付くと
雨は止んでおり
なんと風もほとんど気にならない程度
風はホント現地行ってみないと分かりません
予報どおりに行くことの方が少ないかも?

ちなみに南あわじ市の大雨警報ですが
釣り開始直前に解除され
翌日の午前中にまた発令されてました
ダディーは実は雨男の疑いがあるので
釣行時周辺だけ天気回復傾向って
これまた珍しいことでした




★釣行情報

●釣行日/平成26年8月2日(土)
●釣行時間/23:30〜28:00
●釣り場/淡路島
●釣行者/ダディー
●コラボ(敬称略)/ますたぁ
●潮/小潮 満潮22:21(108cm)⇒ 干潮6:00(73cm) 
●日出/5:10
●天気/曇り時々雨(カッパはなんとかなしでOK)
●風/予報に反しとても弱い
●気温/半袖・半パンはやや寒いかと思いきや大丈夫なくらい




さぁ、いつもの如く
釣り開始までの前振りが長くなりましたが
アジングスタート!

の前に、ダディー転倒 o(*>Д<)ゝ

こんなとこでぶっこけました( ̄∇ ̄*)ゞ
140804C.JPG
靴は長靴


けど、今回はロッドは守りました
膝、強打したけど。・。・

今年3度目の釣り場での転倒系アクシデントです(ノД`)
オールますたぁさんご一緒のときでしたので
その後もますたぁさんは
ダディーが転倒しないか、海にはまらないか
しきりに心配してくれてました
(※ご心配おかけしましたm(_ _)m)
完全に、ドジおっさん認定ですが
いや、違うんですよ ヽ(-_-;  
これでも
屋根の上とかひょいひょい二足歩行で歩き回れるし
子供のときですが3階から飛び下りても
ケガしない子だったんです(下は土)。。。

これまた子供のときですが
テトラ帯で遊び回っても
なんの危なげもかなったのですが・・・・




さ、気を取り直して
アジングスタート!!

早速、アタリがありましたが乗せれません

しかし、ますたぁさんがHIT!
早速アジげっとなのでしたが
アジはアジでも豆アジでした
しかも、10cmくらい・・・・

そして、豆サバも釣れてました


実はここのポイント
つい先日、豆アジと豆サバばかりで
20アップのアジは一匹も釣れなかったという
情報がますたぁさんに入っていました^.^;

これは、やはり・・情報どおりの展開に・・?


しばらく頑張るもダディーは
豆アジすら釣れず(ま、豆はいいのですが)
Fシステムに使ったシャローフリークを
海に1つ進呈しただけ

風裏になるかと思い来たポイントでしたが
そもそも風が吹いてないので
場所移動!




さっきもそうでしたが
たまにデカイ波がくると
履いてた長靴の上から海水が
浸入しそうです

そして・・・・・・・
浸入しました(ノД`)

グチョグチョでキモイです

そんな状態でしたが
ついにHIT!!!!!!

結構、いい引きしてます

これは・・・

デカアジ来た?( *´艸`)

うっひょ〜 ヽ(=´▽`=)ノ


140804D.JPG
HITワーム:ピンテールシャッド/白系 JH:尺ヘッドR/0.3g 



チビサバでした


計測してませんが約15センチ!
40センチくらいになったらもう一度釣られてくれと
リリースです


ここも場所移動しよかということになり
最後に一投ってキャストするとなんか変!?

ラインが! アーマードF+が・・・・







もしゃってる

(ノД`)




とにかく回収するだけして
次のお立ち台ポイントへ場所移動!

長靴から裸足にクロックスに履き替えて
敷石を歩くと海水に足が浸って
気持ちいいです(^^)

前来たときにはなかった
黒い、貝らしきものが
あたり一面貼り付いてました
140804E.JPG




さて
ダディーはもしゃりを解消する作業に入ります

するとますたぁさんはいきなり
20アップのアジが来たもよう!

ランディングネットで掬おうとしたら
フックアウトしたようですが
その後もすぐHITして
じゃんじゃん釣ってます

「ダディーさ〜ん、はよせな終わるで〜〜」
との声が・・・

そのときダディーは
ラインのもしゃもしゃと格闘中

やばい!せっかくの時合いが!
これで、本日は終わりかも((((((ノ゚听)ノ

ラインカット!

めっちゃカット!

140804F.JPG

カットしたら
何故かスプールからは
三本の矢ならぬ
三本の糸がヒョロっと出てます

これ、どういうこと〜〜〜!!
( ´;゚;ё;゚)・;’.、・;’.、ゴフッ

早く投げたい、焦る、ライン変!



おちつけ〜〜俺、落ち着くんだ・・



10秒目を閉じて、動きをとめます

落ち着いて、ラインをほどいていくと
結局、よく分かりませんが
ラインは無事、普通の状態に!

大分、量は減ったけど・・・


急ぎ、Fシステムを組み直し
キャスト(;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~

このリグりなおして
キャストする瞬間はなんともいえない
充実感があります(^^)

しかし、この第一投で
ぶち切れたりしたら
心がポッキリ折れるので
注意が必要です

そして、何のトラブルも起こることなく
キャスト成功!!


さぁ、釣るで〜〜〜ヽ(*`Д´)ノ

まだ、おるかアジ〜〜

ますたぁさん、連チャン終わって
小休止?



続きは明日で




キザクラ アルカジックジャパン シャローフリーク kizakura Arukazik Japan Shallow Freakアジング メバル ルアー ライトゲーム磯釣り 防波堤波止 ワームフロートリグ【メール便OK】【RCP】







ポチッと (*・・)σ すれば、
近畿アングラー達の釣果情報満載 √\o(_^* )
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

梅雨メバル終わったので
次は夏メバル(`・ω・´)もしくはアジ?
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村
posted by 釣りダディー at 10:46| Comment(10) | TrackBack(0) | アジング・メバリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ラインがもしゃってる間のアジ連の時のダディさんの焦り具合は面白かったです( ´艸`)

早よせな終わるで〜の呪文は効きましたか(笑)

夏場は素足ングですな(笑)

続きがきになるぅ〜(≧∇≦*)

えっ!?知ってるクセにって(笑)
Posted by アジ神様 at 2014年08月05日 18:02
お疲れさまです。
まだ終わってませんが(笑)
えさぴち先月僕も行きました。
腰大丈夫ですか?僕は昨日椎間板ヘルニアと診断されました。何かのきっかけではなく、長年の無理が少しずつ・・みたいです。
Posted by しんのす at 2014年08月05日 18:21

>アジ神様
呪文で焦り倍増でした(^^)

あそこでは
夏場は素足ングにします

続き、気になるでしょ
隠れて釣ってたのがあるかもですw
Posted by ホゲ神様 at 2014年08月05日 19:26

>しんのすさん
コメントありがとうございます(^^)

腰は大丈夫です。
爆弾は抱えてますがw

椎間板ヘルニアですか。
足のしびれなんかもあります?
お互い、腰とは上手に付き合っていきましょう(^^)
Posted by 釣りダディー at 2014年08月05日 19:29
アジング、楽しそうですね。フロートリグ、使ったことないけど、よさそうですね。
ライントラブル、へこみますね。僕も去年、ワインドでライン半分になって釣りにならなくなって、凹みました。PEライン高いですから。
続き、楽しみにしてます。
Posted by しゃかりきワインダー at 2014年08月05日 20:33
時合いのライントラブルは痛いですね。
トラブルってバックフラッシュですか?それともフロート部?前者なら私も気を付けようと思います。アジ神様の一言ってこうゆう時非常に焦りますね。笑っ

Posted by ニョロ at 2014年08月05日 22:48
こんばんは(^^)

お怪我がなくて、なによりです^_^;時合いの中の、ライントラブルは焦りますね(汗)
続き、楽しみにしてます(*^_^*)
Posted by 夕焼けジョニー at 2014年08月05日 23:59

>しゃかりきワインダーさん
アジングもワインドも楽しいです。
釣れれば(^^)

ライン半分は痛いですね。
僕もこのときキャストしたら
スプールの表面が見えてきており
危ないところでした^.^;
Posted by 釣りダディー at 2014年08月06日 08:14

>ニョロさん
ホントに痛いです
僕の場合、ライントラブル多発ですので
時合いに重なる可能性も当然高いです(^^)

バックラッシュですね、多分。

Posted by 釣りダディー at 2014年08月06日 08:16

>夕焼けジョニーさん
ありがとうございますm(_ _)m

けど、まだ膝を付くことはできません。
痛くてw
釣行時は、痛みなど一瞬だけだったのですが・・・・

ライントラブルはもう大変です。
時合い中だと、不器用な上に焦りが入って
もう、わやくちゃです(^^;)
Posted by 釣りダディー at 2014年08月06日 08:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ブログの引っ越し先 ρ゙(._.〃)

釣りダディーのファミリーフィッシング釣果録 其の弐

当ブログは2015年10月に引っ越ししております(* ̄▽ ̄)ノ~~