2014年07月14日

アワジアジング ブロガー集結! 〜野球チームも作れる〜

行ってきました!
ひっさしぶりに淡路島に渡って
初めてのアジングに!
140714@.JPG





★釣行情報

●釣行日/平成26年7月12日(土)
●釣行時間/22:30〜27:00
●釣り場/淡路島
●釣行者/ダディー
●コラボ(敬称略)/ますたぁ 夕焼けジョニー ニョロ 絡繰 まりる ひなはる tky よしちゃん 
●潮/中潮 満潮22:09(112cm)⇒ 干潮1:27(107cm)⇒ 満潮6:03(120cm) 
●日出/4:56
●天気/曇り時々雨(気にならん程度)
●風/到着時強風も次第に弱まっていく
●気温/快適だったが風が弱まると少し蒸し暑い




夜10時半ころ
ますたぁさんと現地到着!

車を停めるとそこには
ブログをいつも拝見させて頂いている
夕焼けジョニーさんがおられ
ご挨拶

ますたぁさんは流石に顔ひろく
ジョニーさんとはお知り合いの様子


そして、今日夕方から
現地入りしていたニョロさんも
その後に到着
いつもコメントで的確なアドバイスをくださいますが
お会いするのは初めてでした


そしてポイントに渡ると
夕方からポイントを守っていたひなはるさん
さらには絡繰さんとまりるさんもおられ
ご挨拶
ひなはるさんはもう何度かご一緒させて頂いてますが
このお二方にお会いするのは初めてでした(^^)

まりるさんにはお近づきのバームクーヘンを頂き
ジョニーさんにはコーヒーを頂き
さらにはニョロさんにもkitkatを頂き・・・
皆さん、お心遣い
ありがとうございますm(_ _)m


さて
夜中のおやつパーテーではなく
アジングの方ですが
夕方からこのポイントを死守していた
ひなはるさんはガシラはいるが
全く気配もないと・・・

とにかく結構な強風でしたし
その影響もデカいでしょう・・・

しかし強風でも
やるしかないです

アワジアジングのスタート!

すると、ますたぁさんが
第1投してすぐに

「キタデ━(゚∀゚)━!! 」 と



ひなはるさんが5時間やって全然やのに
冗談やろうと思ってたら
冗談ではなく・・・

140714H.jpg

正真正銘20アップの
プリップリのマアジ!

こんなでかいアジ見たのは
初めてでした(釣り場で)

もう、テンションあがって
みんな一気にキャスト!


ひなはるさん・・・・
このときタマッタマ
気まぐれにアジがやってきただけですよ( ,,´・ω・)ノ.
きっと・・・  多分・・・・

その運も含めて腕なんでしょうか・・・・

お互い精進していきましょう(`・ω・´)



そして、皆さん、爆釣ってほどではないですが
ぽちぽち釣り上げていきます

初めてFシステムを使うダディーは
ますたぁさんのレクチャーを受けな
ますたぁさんのフロートをブッチギリ
頑張りますが
タマにバイトはあるものの乗せることは出来ません


そして、コレ
140714A.JPG

140714B.JPG

ダディーへのバイトは全てがフグなのか・・・

今日、容疑者Fを上げるのは自分なのか (-ω-;)ウーン

ま、Fでも何もないよりは楽しいです(^^)
けど、ワームを食い散らかすのはやめろ(▼皿▼)

あ、一度だけ何かHITしたのですが
手前でバラしました
果たしてそれがアジだったのかどうかは
サビキや落とし込みでしか
アジを釣ったことのないダディーには
よくわかりません┐(´∀`)┌




少し遅れて
通称、淡路島の紳士tkyさんがやってきました
なんと、その前日も釣りまくって
ほとんど寝ずのこの日のようで・・・
10代か(=゚ω゚)ノ
と突っ込みたくなる元気ぶり(^^)

ギガシャキサイボーグとは聞いていましたが
この日は何本飲んでたんでしょうか
飲んだことないですが
今度、体力的にやばいときは
飲んでみよう。。。


そんなtkyさんにも
レクチャー受けるも
ダディーにアジは釣れません・・・

けど、アジらしきFとは明らかに違うバイトが
何度もありました
けど、乗せることが出来ず

好敵手のひなはるさんは
既になんとかアジゲット完了

若干焦りが出てくるも
※ますたぁさんもダディーの釣れなさぶりに焦り気味?
ジョニーさんが
「少し型落ちますけどこっちも釣れそうですよ」と
良さげポイントを譲ってくれ、投点をレクチャー
1投目、確かにバイトあり!
そして2投目!だったか?
tkyさんのフロートでのアドバイスを思い出しつつ
バイトがガツガツくるも焦らず合わせず
しっかり食ったかなってとこで
かる〜くフッキング!








乗った〜〜〜


〜〜(ง°`ロ°)ง




慎重に、早すぎず遅すぎず、
慎重に、慎重に寄せていきます
結構、フルキャストしてすぐくらいにかかったので
なかなか寄ってきません

そして
聞いていたほど良い引きではないので
アジじゃないのか?
ひょっとしてガシラ?
やっぱりのグーフー?
とか巻いてる最中に
色んな心配がよぎります。。。

そして・・・






「釣れた〜〜!


...(≧ω≦。)」



140714D.jpg
ジョニーさん写真ありがとうございました
あこがれの金髪アフロにしてみました



この喜びを皆さんに報告!

まさに、みんなに釣らせて頂いた一匹でした
ありがとうございました(^^)


サイズの方は小ぶりといいつつも
140714E.JPG

19cm!

ダディーのマアジの過去最高は
アナゴ狙いの外道として赤イソメで釣れた18.5cm
でしたので、実は記録更新なのでしたv(・∀・*)




夕マヅメタチウオから淡路に渡ってきていた
よしさんもガシラとちびタケノコしか
釣れませんわとおっしゃっていましたが
しっかりアジゲット!

全員、アジ達成かと思いきや
このポイントは足下がびしょ濡れになるからと
少し別ポイントでトライしていたニョロさんは
アジは釣れなかったようでした
長靴あった方がいいとますたぁさんから聞いていたのに
それをニョロさんに伝え忘れていた私の責任です
申し訳ない <(_ _)>
ダディー長靴(足臭あり)をお貸しすべきでした

けど、メバル、ガシラをしっかり釣ってるところはさすが!

金魚メバルでも羨ましがってたのは私です
ここで釣れるというとこで
ダディーも金魚メバルを狙いましたが
全然釣れませんでした

ことごとくメバルには嫌われているようです(*ノД`*)・゚・  




気を取り直して2匹目のアジを狙います

そして2匹目をつり上げることができました!




140714F.JPG

けどガシラ

サイズ20はないけど15はあるって感じ



そして・・・

140714G.JPG

またガシラ

測ってないけど、さっきよりサイズアップ!

フロートを使った釣りをしているのに
ガシラが結構つれます(^^)

実はこのポイントはドシャローな上に
潮的にも干潮前ということで
表層近くがもう底近くって感じだったと思います




そうこうしているうちに時間は午前3時

朝マヅメでタチウオ狙いの予定なので
ダディーとますたぁさん
それによしさんとニョロさんは場所移動のため
この場を後にすることにしました


そして、ダディーは
自分の釣ったアジ1匹とガシラ2匹の他
おみやげ用に
ますたぁさんからアジを
ニョロさんとまりるさんからガシラを頂き
とりあえず我がファミリーへの面目は
保たれることになりました

ありがとうございますm(_ _)m
釣りに行っていることを証明でしました(^^)




いやぁ、しかし、ダディーは結局
アジは1匹しか釣れなかったんですが・・・

アジング、面白い!!



実は
「アジなんかサビキで釣れるやん?」
「なんで、皆、アジングしたがるんやろ?」
的な発想が少なからずあった
ダディー脳はしっかり上書きされました(^^)

そして、サイズも全然違うし!
これは、淡路だからでしょうか・・・


また、今回は
9人ものブロガー(自分含む)が
集まるというお祭り状態で
楽しい時間を過ごせました(^^)


絡繰さん
一人エギング(イカング?)をする姿は
ストイックでカッコ良かったです(^^)
淡路に渡った際にはまたご一緒させてください

マリルさん
「あ、きた」
「あ、かかった」
「釣れた・・」と
アジをサクサク釣り上げる姿に感銘しました(^^)
次お会いしたら
サクッと釣れる方法教えてくださいね

夕焼けジョニーさん
この日、お会い出来るとは思っておらず
嬉しい誤算でした(^^)
今度は遠征用の車
参考に細部まで見させてくださいね

tkyさん
「この潮はあかんわ〜」とか
「今、潮え〜わ〜」とか
何でそんなんが分かるん?と
自分からするとビックリ発言が多々ありました
淡路はホント久しぶりでしたが
以外に近いとこなので
変態的にはいけないですが
ちょくちょくお邪魔したいと思います(^^)
しっかり睡眠とってください

ひな☆はるさん
3匹のうち2匹は実はガッシーでした(^^)
アジング楽しいですね〜
また、地元でもやりましょう!




朝マヅメタチウオ編は
明日あたりにアップします


★釣果

マアジ 1匹 19cm
※状況的には20upを含めた5匹くらいは釣りたいところ

ガシラ 2匹 18〜16cmくらい
※20upを釣ってる方も

他、金魚メバルや20cmくらいのサバも上がってました


★タックル

 ●ロッド(メバリングロッド)
  ・BALME 707UL-S/7.6フィート(2.32m)/アズーロ  
 ●リール 
  ・DIVA 2000S/プロトラスト
 ●ライン 
  ・アーマードF+/0.3号/ゴールデンイエロー/デュエル
 ●リーダー 
  ・フロロ/4lb(1号)/70cmくらい/アズーロ
 ●スナップ
  ・アジスナップS/アクティブ 
 ●フロート
  ・フローティング/3.6g/グロー/メバルロケット/フィナ 
  ・フローティング/7.5g/ホワイトグロー/シャローフリーク/アルカジックジャパン 
 ●ジグヘッド 
  ・0.5g/#08/鯵ヘッド電撃R/ジャズ 
 ●ワーム 
  ・マゴバチ/1.7インチ/スーパーグロー/OZタックル 
  ・マゴバチ/1.7インチ/スペシャルグリーン/OZタックル 
  ・カッティングベイト/2インチ/パールホワイト/OZタックル
  ・ピンテールシャッドU/1.8インチ/ケイムラキウイ/アクティブ
 
  ・活アジ/2インチ/フレッシュレッド(多分)/エコギア

 HITルアー
この日のHITルアーは全て
まりるさんに頂いた活アジでした
ありがとうございますm(_ _)m
これがなかったら、ま、まさかの一人ホゲだったかも・・・

最初の頃にも1度HITしたのですが
どのルアーだったか忘れました

 グーフー大好きルアー
この日、容疑者Fに囓り切られたルアー
不思議とHITルアーの活アジはお嫌いだったようです



  

YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 74II
YAMAGA Blanks(ヤマガブランクス) Blue Current(ブルーカレント) 74II






ポチッと (*・・)σ すれば、
近畿アングラー達の釣果情報満載 √\o(_^* )
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
にほんブログ村

実はこれからがシーズン?
メバリング情報はコチラ (;`O´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚)))彡
にほんブログ村 釣りブログ メバリングへ
にほんブログ村

ショアジギングしてみたい(`・ω・´)
にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
posted by 釣りダディー at 17:34| Comment(25) | TrackBack(0) | アジング・メバリング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
釣れて、楽しげで、良かったですね!
オメデトー!

ほんと釣らずに帰るを15回ぐらいすると「浮気」屋と思われますからねw
Posted by 眼鏡 at 2014年07月14日 18:11
こんにちは(^-^)

アジング、アジゲットおめでとうございます。
また、コラボ釣行お疲れ様でした。
そうそうたる、メンバーですねえ(^-^)
また、淡路、アジングp(^_^)q して下さい。(笑)
Posted by EOC at 2014年07月14日 18:36

>眼鏡さん
あざっす( ̄∇ ̄*)ゞ

15回て具体的ですね
眼鏡さん経験ありなんですね
Posted by 釣りダディー at 2014年07月14日 18:45

>EOCさん
ありがとうございます(^▽^)

そうそうたるメンバーで
良い経験をさせて頂きました
EOCさんともお会いしたいですね(^^)
Posted by 釣りダディー at 2014年07月14日 18:48
Posted by ひなはる at 2014年07月14日 20:08
こんばんわ(*^o^*)
どうも!好敵手ひはなるです(笑)

ますたぁさんが釣った瞬間
ほんま俺ってやつわ〜 泣
って思いましたw

でもダディーさんがいるとなぜか安心しました(笑)

ボクは、アジ2の
ガシラは夕方にいっぱい
ですから今回はボクの…

勝負はさておきほんと楽しかったですね〜(*^o^*)何よりやはりみなさま剛腕すぎる!

いろいろお勉強してうまくなりたいもんですね〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

おつかれさまです!
ありがとうございました(*^o^*)
Posted by ひなはる at 2014年07月14日 20:12
お疲れ様でした&運転ありがとうございました(^^)

そーなんです、アジはサビキで釣ればええやんって言われるし思ってましたよ前までは(笑)

ルアーで柔らかいロッドで20pオーバーを釣るとホンマやみつきになりますよ(^^)

淡路島も渡りやすくなってますからまた夜遊びしに行きましょうね(^^)
Posted by ますたぁ at 2014年07月14日 20:55
こんばんは〜♪

文面からも楽しさがひしひしと伝わって来ます(*^o^*)

私は同じ時間帯に明石に居ましたが、熱気が伝わって来ましたよ(≧∇≦)

次はサッカーチームが作れるぐらい集まりそうですね(^w^)
Posted by 修行僧 at 2014年07月14日 22:20
プリプリのアジやりましたね!(=´∀`)人(´∀`=)
この勢いで太刀魚も〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ぴぐ at 2014年07月14日 23:46
こんばんは(^^)

先日は、お疲れ様でした。お会い出来て、嬉しかったです(*^_^*)
ホンマ、楽しかったですね♪
僕も、去年まではアジはサビキでしょ?って思ってました(笑)
地元でも、機会があればご一緒してくださいね。
Posted by 夕焼けジョニー at 2014年07月15日 00:48
こんばんは!

初めてのコメント失礼します。

先日はお疲れ様でした♪
皆さん楽しい方ばかりですんなり溶け込めて良かったです!(^^)!
バッカンも見せて頂いてありがとうございました。
アジゲットおめでとうございました!
しかしまだまだこんなもんじゃありません…な淡路島にまたお越し下さいね(^^♪
そしてまたご一緒出来れば嬉しいです(^^)/
また今後とも宜しくお願いします。

あ、僕…先週末は1本もドーピングしてませんから〜(笑)
Posted by tky at 2014年07月15日 01:08
お疲れ様でした。
結局お立ち台では5投くらいしかしてません。ほとんどジョニーさんとダベリングしてました。(笑)
あそこでジグ単は無謀でした。理由はきちんとわかってますので、そっとしておいてください。 (⌒・⌒)ゞ
実はダディーさんとますたぁさんの釣り方を観察してました。ダディーさん基本タダ巻きに対してますたぁさんたまに軽くアクション入れてJHを少し跳ね上げてテンションフォールさせてる感じでしたね。そしてこのフォールの時に食ってきてましたね。あとはお二人のJHの重さがどうだったかはわかりませんが・・・。
「アジホゲが何言うてんねん」と突っ込まないでくださいね。
ではまた行きましょうね。
Posted by ニョロ at 2014年07月15日 01:47
おはようございます♪
先日は楽しいひと時をありがとうございました!
ワイワイうるさいやつですみません・・・!
わかっては・・いるのですが・・えへへ・・w

あとですね!
のったー!(&#3591;°`ロ°)&#3591;の顔文字がめっちゃ可愛いのでパクらせてください!ww

実はわたしもアジングへたっぴでして・・・
早合わせ癖が〜でてしまう〜(;д;)
精進しますです・・・!

追伸☆
前々からダディーさんを存じていたのですが、
絡繰さんは素でダンディーさんだと思っていたらしく、ダディーさんやで!?と教えたのはつい最近の出来事だったりしますw

また都合が合う時はご一緒させてくださいねー♪
Posted by まりる at 2014年07月15日 06:19

>ひなはるさん
ガシラたくさん釣ってたんですか!
じゃ、マイナス10くらいですね(^^)
ホントひなはるさんガシラ獲りうまいですよね。
ま、僕はガシラでも嬉しいんですけど・・。

こちらこそありがとうございました。
Posted by 釣りダディー at 2014年07月15日 07:23

>ますたぁさん
アジはサビキ。。
やっぱそう思いますよねw
けど、おもしろかったです。
ありがとうございました(^^)

また嫁ちゃん対策必要なときは言うてください。いけるときは出撃しますんで(^_^)ゞ
Posted by 釣りダディー at 2014年07月15日 07:27

>修行僧さん
サッカーチーム。微増ですねw
ありそうです(^^)

修行僧さんもまたご一緒してください
Posted by 釣りダディー at 2014年07月15日 07:29

>ぴぐさん
プリプリアジ旨かったです(^^)

この勢いで太刀魚も?
た、タチウオですか?
あ、あの細長い魚ですね。
僕は余り勢い無い方なんで・・・

Posted by 釣りダディー at 2014年07月15日 07:32

>夕焼けジョニーさん
ジョニーさんも
アジはサビキって思ってたんですかw

地元でも是非(^^)
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by 釣りダディー at 2014年07月15日 07:34

>tkyさん
すんなり溶け込めて・・・ってそんな・・・
かなり社交的ですよねtkyさん(^^)

淡路島、どんどん行かせて頂きます

今は岩屋と洲本、
あと津名くらいしか
地名も分からないんですが、
アワジマスター目指します(`・ω・)ゝ
また、よろしくお願いします
Posted by 釣りダディー at 2014年07月15日 07:40

>ニョロさん
なんと!
見られてたんですか?
はずかぴ〜(///ω//)!

けど、しっかり見られてますね、
そのとおりやと思います。
僕は、そういう観察するとか
考えるとかもっとせな
釣果は伸びないですね。
JHは同じ0.5でした。


「アジホゲが何言うてんねん」
いや、もとい
「ありがとうございます。」

また、いきましょう(^^)
Posted by 釣りダディー at 2014年07月15日 07:48
おはようございます。(^-^)

こちらこそ、機会がありましたら、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

次は、サッカーチームぐらいになりそうですね(笑)
Posted by EOC at 2014年07月15日 07:56

>まりるさん
こちらこそありがとうございました
賑やかな釣りはいいですね(^^)

うちはチビ達連れて
釣りにいくことがありますが、
賑やかというか、
やかましい釣りになってしまいます^.^;

では、
絡繰さんほどダンディーではないと
お伝え下さい。
顔文字、どんどん使ってください
(・∀・)ノ

アジ釣り僕から見れば
お上手に見えました(・ω・ノノ゙☆
Posted by 釣りダディー at 2014年07月15日 08:11

>EOCさん
こちらこそ宜しくお願いします

ラグビーくらいになるかもしれませんね(^^)
Posted by 釣りダディー at 2014年07月15日 08:13
みんなでわいわい♪めちゃ楽しそうですね!
初アジングで初プリプリアジGetおめでとうございます♪(^^)
上手な人達と一緒に行くと上達も早いんでしょうね。
鯵ダディーに改名する日も近い!?(^m^)
Posted by HEYっち at 2014年07月15日 16:16

>HEYっちさん
楽しかったです!
そうですね。
やっぱり上手な人の言うことは
すごく参考になりますし、
見てるだけでも上達しそうです。

けど、僕の場合、しそうってだけで
余り上達しないとこもポイントですw

あ、鯵ダディーはないすね^-^;
ホゲダディーはあるかもです
Posted by 釣りダディー at 2014年07月15日 17:34
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ブログの引っ越し先 ρ゙(._.〃)

釣りダディーのファミリーフィッシング釣果録 其の弐

当ブログは2015年10月に引っ越ししております(* ̄▽ ̄)ノ~~