もう、10日以上前です。
もうキャストしたくて仕方がなく
やや禁断症状気味
駅のホームで傘を使って
ゴルフの素振りをするお父さんがいますが・・・

ダディーは傘をロッドと見立てて
振っていました( ̄∇ ̄*)ゞ
あ、駅のホームではないです。
電車に乗ることは余り無いので
この前、久々に乗ったときは
女性専用車両であることに全く気付かず、
2〜3駅過ぎてから気づき、
えらく恥ずかし〜思いをしたくらいです。
ま、別に乗っててもいいんでしょうけどね。
話は全く違うところに行きましたが、
このところボウズ続きなので
今回は、大サバ狙いではなく、
確実に釣れるように、
それでいて食べてもおいしいターゲットを、
しかもエサで狙うことにしました(・∀・)ノ
そのターゲットはキス!(鱚)
昨年、五目釣りで1匹釣れましたが、
キスを完全にターゲットとするのは
は20歳のころ以来。
そして、釣り方は
いつもブログを読ませて頂いているHEYっちさんの
この記事 ρ゙(・・*)
アジングタックルでキス釣り♪
〜子供たちにもっと釣りの楽しさを教えたい!
を、参考にしました。
ダディー家の釣り事情としましては、
昨年の今頃は、
ジュニアもチビ姫もそしてデカ姫までも
釣りに行くと言えば、
「一緒に行く!」と即答でついて来たもんですが、
最近はこんな感じ。
「う〜ん、どうしよっかな〜」
「何、釣るん?」
「釣れるんやったら行くわ」
「サビキやったら行く」
「次、行く」
「やめとく」
「嫌!」
などなど。。。。。
どっちかというと、
行きたくない風になってきてます(ノД`)
特にジュニアは
サビキ以外の釣りは
面白くない釣りと思っています。
因みにママちゃんは、
前から余り行きたがりませんが、
ダディーと違って、
行けば結果を出すという
羨ましい人です( ̄^ ̄)
チビ達が釣り離れしてきているのは
サビキ以外では釣らせてあげれていない
ダディーの責任に他なりません。
ブログもファミリーフィッシング釣果録ですし、
このままではブログに初めて訪れて頂いた方たちに
お前のフェミリ―何処おんねん(*`Д´)ノ
と叱られかねません。
そこで、
HEYっちさんのブログを読んで、
「これや!!ヾ(●゜D゜)ノ」と、
思ったわけです。
もう、釣った気バリバリです!
けど、待てよ・・・
HEYっちさんのお子さんが釣れて、
釣りの楽しさを掴んだからといって、
当然、今回、ダディー達に釣れるとは限りません。
またまたホゲって
ジュニアは更に釣り離れするかもです。
ここは、
まずダディー自身が釣れなくては
まともに教えることも出来ません。
まずは、単独お試し釣行をすることにしました。
もうすぐ大型台風もやってくるようですし、
平日、朝っぱら強行釣行で、
久々のエクストリーム出社です(゚∀゚ノノ゙
3時半起床予定で22時半に寝ましたが、
楽しみなのかどうか何回も目が覚めます。
結局、少し早めにおきて、出発することに!
まずはマックスへ!
早朝にマックスにエサ買いにいくのは久しぶり
今日、行くところは
ポーアイ北公園
駐車場代節約のためバイク釣行
バイクでロッド2本に
クーラーもってのは初めてだったのですが、
最初、積み方試行錯誤し、
なんとか簡単でベストな積み方を発見出来ました(^^)
※バッカンかなり役だってます!
で、エサ購入は
青イソメ300円分。。。
っていっても320円
もう少し小ロットでも十分なんですが・・・
北公園到着!
日の出前30分くらいのいい時間帯です。
前振りだけで終わっときます
釣行記事は次回

プロックス(PROX) EVAインジェクションバッカン(ロッドホルダー付)
8/7まで送料無料!!
参考にしていただけて光栄です^ ^
結果が楽しみ〜*\(^o^)/*
キスですねー
プルプルたまりませんよー
仕事前の釣り
おっとこまえー(*^o^*)
>HEYっちさん
自分も釣りたいんですが、
やっぱり子供達に釣らせてあげたいんで、
何故そうするかから書かれていて
すごく参考になりました(^^)
>ひなはるさん
仕事前、つまり早朝に行くときの問題は
僕の場合、腹下しなんですが、
この日は大丈夫でした(^^)
けど、ひなはるさんは
かなりのプルプル好きですね。
それはもう変態的に(^^)
「暑いし」とか、「絶対釣れるん?」などなど
・・・。
小旅行で夕食、温泉付きなら来てくれるそうですが・・・。まぁこれだけ暑いと秋までは無理かもです。
〉ニョロさん
やっぱり釣れた≠ナはなく
釣った≠ニいう感覚を
味わって貰わないと厳しいですね(^^)
うちは教える側も
それを味わうことが少ないので
なおのこと厳しいでしょう(T . T)