DIVA2000Sに
Sponsored Link
噂のデュエルの
アーマードフロロF+を巻きした!
0.3号 150m ゴールデンイエロー です。
税込み3,110円・・ 高っ (*゜Д゜)
リールより高いやん! Σ(゚д゚lll)
使い心地はどんなもんか。。。
今日、試してきますが、
そもそも、こんな細いPEも使ったことないので、
比較対象がありません。
ちなみに、こんなのがありました。
![]() | デュエル (DUEL) アーマード(R) アジ・メバル H4026 [0.4号/100m/MP(ミルキーピンク)] / PEライン【02P26Apr14】【RCP】 |

同じくデュエルの
アーマード アジ・メバル 100m
太さは0.3、0.4、0.5の
3種類のラインナップのようです。
これアーマードフロロF+より
かなり安いですが、
そもそもフロロが入ってないんですね。
名前F+≠ニ入ってないので当然なのですが、
フロロ含有のPEを買うつもりが、
勘違いしてこれにするとこでした。
リーダーは一番安いやつどれか聞いて、
アズーロの4lb(1号)
30mで518円。
安いのかどうかよく分かりません。。。
あと小物をちらほらと物色。
フロートと軽いジグヘッドを
中心にしようと思ってるんで、
1.0g/#8のメバル弾丸と0.7g/#8の流弾丸
メバル弾丸は、
針が細くて柔い気がしますが、
鋭さは抜群のように思います。
流弾丸は初めて購入したのですが、
アイが2つあって、
付ける場所を変えることで、
レンジキープ型と浮上型と
使い分けれるようです。
ま、
ダディーが使い分けれるのかは
別問題です。
あと、
この前の初メバルGETワームである
マゴバチのいろちを購入。
なんか、メバルは緑好きと聞くので
なんとなくです。
なんやかんやで、
e魔界とリアル魔界にしてやられながら、
今日の釣行の準備を進めました。
そうそう、
メバリングを初めてから
ずっとフロロでやってたので、
リーダーを結ぶという作業を
久しぶりにやりました。
タチウオのワインドのときに
初めてPEを使い、
リーダーを結ぶという作業に
四苦八苦して、
なんとか現場でも結べるかもって
くらいになってたのですが、
もう、全く忘れてしまってました( ̄∇ ̄*)ゞ
しかも細くてやりにくい・・・
なんとか、YouTube見ながら
あーでもない、こーでもないと
時間を掛けて、
ヒゲなしノット結束完了 (`・ω・´)ゞ
これ、切れたら、
現場で結べるやろか・・・
タチウオのときは最初の頃、
ライン切れたら帰ってましたからね(^^)
とにかく
2匹目のメバル≠あげてきます。
![]() |
DUEL(デュエル) ARMORED / アーマード F 150m 0.3号 ゴールデンイエロー《H4004-GY》【PEライン・釣り糸】 |

Sponsored Link
ランキン参加中。どちらかポチッと (*・・)σ お願いします。
![]() | ![]() |
ついにアーマードフロロ巻きましたかぁ☆
新しいラインはワクワクしますよねっ(*^_^*)
本日のコラボp(^_^)q して下さい。
また吉報お待ちしております。
最近、かなり魔界に引きづりこまれてますねえ(笑)
釣り行けること自体がプライスレスと考えるようにしてますが、嫁様は現実的なので怒られないように少しずつ増やしています。
私も今週アーマードフロロ試せればやってみます。ところでメバリングのショックリーダーの長さってどれくらいが正解なのかいつも悩みます。
では本日コラボされる方々の良い釣果を期待しております。
>ひな☆はるさん
巻きました!
ワクワクよりも、久しぶりのリーダーとの結束でアタフタです。
>EOCさん
引きづり込まれてますか・・・
吉報出せるように頑張ります!
>ニョロさん
いえいえ、まだだです(._.〃)ゝ
せいぜい胸くらい?
多分、僕はタメになるレビュー出来ないので、いいレビュー聞かせてください(^^)