2013年09月17日

ファミリー5人でいろいろ釣りへ!(初)



前回のチビ姫との釣行から丁度1週間後、
今回は7/27(土)の釣行です。



ファミリーフィッシング釣果録といいながら、
今まで、一度も、
家族5人全員で釣りにいったことはありませんでした。

しかし、遂に、それが今回実現しました。
なかなか5人全員のスケジュールが合うことが難しいので、
わが家としては貴重な1日です。



さて、今回の釣りは、
いつもの兵庫突堤にて、
いろいろ釣りです。

いろいろ釣りといっても、
五目釣りをするわけではなく、
いろんな釣り方をしてみます。


竿は全部で5本。
人数分の5本ですが、
それを、皆で使い回して、
好きな釣りをするって感じでいくつもりです。


5本中、
2本はサビキ釣り
1本はエビ撒きでハネ釣り
1本は銅付き仕掛けでガシラを狙うつもりです。

サビキである程度釣れて、チビ達が楽しめ、
本命のハネを狙いながら、
でも、余り自身がないので、
保険にガシラを狙うという算段です。



前々々々の釣行での反省から、(スズキ?の洗礼を受ける 参照)
今回は、竿も新調するつもりでいます。


そう、今まではは投げ竿でしていたのですが、
これが釣り上げることが出来なかった一つの要因と
分析したのでした。


その前にエビ撒き釣りをしたときは、
セイゴは釣り上げることは出来たのですが、
続 エビ撒きでハネを狙ってみる 参照)
前のエビ撒きのときは、
ハネ以上の大物、そうスズキであろう獲物に(根拠のない推測)、
ハリスを切られたり、バラシたり・・・

とにかく、原因の一端が竿にあると考えたのでした。
(多くの原因は知識と腕のような気もします)



そうです。気合いが少し入っているのです👊



まずは、ダディー家御用達、
フィッシングマックス ハーバー店にいって、
餌、そして足りない道具、
そして、ハネ釣りに適した竿の購入です。


良い竿を、安く買えると良いですが・・・・。


長くなりそうなので、続きは明日で。




posted by 釣りダディー at 10:55| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミリーフィッシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ブログの引っ越し先 ρ゙(._.〃)

釣りダディーのファミリーフィッシング釣果録 其の弐

当ブログは2015年10月に引っ越ししております(* ̄▽ ̄)ノ~~