2013年12月02日

2年ぶりの新港第4突堤 3Sな釣り

マイナス2℃の世界(11月)から一路3突へ の続きです。

全然釣れておらずトイレが故障中の3突から
全く釣り人がおらず比較的キレイなトイレのある
対岸の4突へ移動しました。
続きを読む
posted by 釣りダディー at 11:28| Comment(8) | TrackBack(0) | タチウオ・ワインド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月04日

タチウオの腹から緑色の何かが・・・

、釣った太刀魚を捌いたら
お腹の中から緑色の何かが出て来ました。
131204@.jpg
続きを読む
posted by 釣りダディー at 11:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 釣った魚料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月06日

フロロのショックリーダー(結びやすいのが一番!)

先日、フロロのショックリーダーを買い足しました。
最近、ワインドのタチウオを始め
初めてフロロのリーダーというものを使いましたが、
何故か元々家にあった
いつ、何の目的で購入したのか分からない
これを使ってました。
131206@.jpg
続きを読む
posted by 釣りダディー at 10:06| Comment(6) | TrackBack(0) | ど素人アングラーの考察 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月09日

ワインド 一刀流

週末、おそらく人生初なのではないかという
2日連続釣行をしました。

タチウオ狙いの土曜ボウズで
先週から2回連続の丸坊主となり、
なんでもいいから釣りたい病にかかってました。

そのうち、まずは土曜の丸坊主から。
既に速報で2連敗したことを
お伝えしていますが、一応、詳細です。

続きを読む
posted by 釣りダディー at 11:45| Comment(2) | TrackBack(0) | タチウオ・ワインド | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月11日

勝利の女神を連れて北公園にボウズ逃れ

先週末の2日連続釣行の2日目です。
先週前日の釣行で
まさかの連続丸ボウズとなり
ボウズ脱却のために
五目釣りにいきました。
続きを読む
posted by 釣りダディー at 10:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ファミリーフィッシング | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ブログの引っ越し先 ρ゙(._.〃)

釣りダディーのファミリーフィッシング釣果録 其の弐

当ブログは2015年10月に引っ越ししております(* ̄▽ ̄)ノ~~